ピーリング
ピーリング

ピーリングとは
ピーリングとは、肌の表面に蓄積した古い角質を除去し、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)を促進する施術です。これにより、毛穴の詰まりやくすみを改善し、透明感のある肌へと導きます。さらに、ニキビの予防や小じわの改善、ハリ・ツヤの向上など、美肌効果が期待できます。
当院では、肌の状態や目的に応じて「サリチル酸ピーリング」と「マッサージピール(PRX-T33)」の2種類のピーリングを提供しております。
こんな方におすすめ
-
ニキビや毛穴の黒ずみが気になる
-
肌のターンオーバーを整えたい
-
ハリ・ツヤをアップさせたい
-
小じわや肌のたるみが気になる
ピーリングの種類・特徴
-
サリチル酸ピーリング
サリチル酸(BHA)を主成分としたケミカルピーリングです。
脂溶性のため皮脂や角質にしっかり浸透し、毛穴の詰まりを解消します。
特にニキビや毛穴の黒ずみ・開きが気になる方におすすめです。肌のターンオーバーを促進し、透明感のある素肌へ導きます。角質層のみに作用し、肌の負担が少ないのが特徴です。マッサージピール(PRX-T33)
PRX-T33は、「トリクロロ酢酸(TCA)」「過酸化水素(H₂O₂)」「コウジ酸」を独自に配合したピーリング剤です。
肌の奥深く(真皮層)に働きかけ、コラーゲン生成を促進。
施術中にマッサージを行いながら浸透させるため、「マッサージピール」とも呼ばれます。従来のTCAピーリングのような強い皮むけがなく、ダウンタイムが少ないのが特長です。
治療の比較
サリチル酸ピーリング | マッサージピール(PRX-T33) | |
---|---|---|
主成分 | サリチル酸(BHA) | トリクロロ酢酸(TCA)+H₂O₂+コウジ酸 |
作用の深さ | 表皮(浅め) | 真皮層(深め) |
主な効果 | 1角質除去、毛穴詰まり改善、ニキビケア | コラーゲン生成促進、ハリ・ツヤUP、美白効果 |
適している肌悩み | ニキビ・毛穴・くすみ | ハリ・弾力・小じわ・美白 |
施術間隔 | 2~4週間に1回 | 2~3週間に1回 |
詳細情報
-
施術名
サリチル酸ピーリング
-
施術の説明
サリチル酸(BHA)の作用で毛穴の詰まりや古い角質を優しく除去し、ニキビやくすみを改善するピーリング施術
-
施術時間
15分〜20分程度
-
ごくまれに起こりうるリスク
赤み・ヒリヒリ感・乾燥・皮むけ・アレルギーなど
-
注意事項
施術当日は激しい運動、サウナ、長時間の入浴を避けてください。
施術後は肌が敏感になるため、保湿と紫外線対策を徹底してください。
まれに皮むけが起こることがありますが、無理に剥がさないようにしてください。
妊娠・授乳中の方、アスピリンアレルギーのある方は施術を受けられません。
施術前後1週間は刺激の強いスキンケア(ピーリング剤やスクラブなど)の使用を避けてください。
詳細情報
-
施術名
マッサージピール(PRX-T33)
-
施術の説明
トリクロロ酢酸(TCA)と過酸化水素(H₂O₂)の作用でコラーゲン生成を促進し、ハリ・ツヤ・美白効果を高めるダウンタイムの少ないピーリング施術
-
施術時間
30分程度
-
ごくまれに起こりうるリスク
赤み・ヒリヒリ感・乾燥・皮むけなど
-
注意事項
施術後は肌が敏感になるため、保湿と紫外線対策を徹底してください。
施術当日はサウナや長時間の入浴、過度なマッサージを避けてください。
まれに皮むけが起こることがありますが、無理に剥がさないようにしてください。
妊娠・授乳中の方は施術をお控えください。
施術後2~3日はレチノールやAHA(フルーツ酸)を含むスキンケア製品の使用を控えてください。
施術の流れ
-
Step01カウンセリング
医師が肌の状態を確認し、最適なピーリングを提案します。
-
Step02施術
洗顔、ピーリング剤の塗布。薬剤を洗い流し、肌を整えます。
保湿や鎮静ケアを行い、必要に応じて紫外線対策のアドバイスをします。 -
Step03アフターケア
術後はそのままお帰りいただきます。