LSSA(エルサ)
LSSA(エルサ)

LSSA(エルサ)とは
韓国の医療機器メーカー「Newpong社」が開発した、最新の超音波脂肪分解機器で、『韓国版VASER(ベイザー)』とも呼ばれています。
直径約0.9mmという極細の専用プローブから超音波を照射し、気になる部位の脂肪をピンポイントでやわらかく分解することができます。
従来の脂肪吸引と比べてダメージを大幅に軽減できるだけでなく、皮膚のたるみや拘縮の予防が特長で、ダウンタイムを抑えながらも確かな効果を求める方に最適な施術です。
こんな方におすすめ
-
脂肪吸引の仕上がりにこだわりたい方
-
ダウンタイムを少なくしたい方
-
デザイン性のある脂肪吸引を受けたい方
-
過去に脂肪吸引を受けている方
LSSA(エルサ)の特徴
-
超音波キャビテーション(空洞化現象)を応用した独自技術により、脂肪細胞だけを狙って超音波でほぐすことができます。血管や神経などの周辺組織を傷つけることなく、脂肪細胞をやわらかく乳化(液状化)させることで、吸引操作をスムーズにし、術後の痛みや腫れ、内出血、拘縮を最小限に抑えることができます。
また、たるみがある方にもLSSA(エルサ)により皮下のタイトニングができるため、引き締まった印象をもたらすことができます。
プローブ(先端器具)は直径約0.9mmという極細仕様で、皮膚を切開せずとも針穴からのアプローチが可能です。
そのため、傷跡がほとんど残らず、ダウンタイムも非常に短いというのが大きな魅力。
特に顔や顎下などの皮膚が薄くデリケートな部位でも、安全かつ高精度な脂肪除去が期待できます。
脂肪吸引の修正では、固くなった脂肪により十分に吸引できないことがありますが、LSSA(エルサ)を併用すれば固くなった脂肪をほぐし修正が容易となります。
その他の治療との比較
LSSA(エルサ) | VASER(ベイザー) | |
---|---|---|
プローブの太さ | 0.9〜1.2mm(顔用) 1.9〜3.7mm(身体用) |
2.2〜4.5mm(身体用のみ) |
使える部位 | 顔/身体 | 身体 |
メリット | メーラーファットなどの細かい部分にも使用可能 | お腹や太ももなどの広範囲に使用可能 |
詳細情報
-
施術名
LSSA(エルサ)
-
施術の説明
極細のプローブを挿入して顔の皮下脂肪を超音波で分解・溶解する施術
-
施術時間
15分
-
抜糸
不要
-
ごくまれに起こりうるリスク
やけど、神経損傷など
料金表
LSSA(エルサ)オプション詳細を見る
頬全域(頬・ジョールファットを含む) | 98,000円導入キャンペーン料金 49,000円 |
---|---|
あご下全域(あご下・エラ下を含む) | 98,000円導入キャンペーン料金 49,000円 |
中顔面全域(頬骨上・メーラーファット・ナゾラビアルファットを含む) | 98,000円導入キャンペーン料金 49,000円 |
※価格は全て税込みです。